
街、人、自然、暮らしをもっと豊かに創造しませんか?
弊社では、高度な技術・知識を自分のものにしたい、人に喜ばれる仕事を全力でやりたい、そんな気持ちを待っている方をお待ちしています。

求める人物像
体力がある方
安全意識が高い方
コミュニケーション能力がある方
積極的に技術を取得していける方
WORKING ENVIRONMENT
働く環境について
待遇・福利厚生
社会保険各種完備
充実した福利厚生
定期健康診断あり
社員の健康づくりを支援
賞与あり(年2回)
業績により支給額変動
各種資格取得支援あり
資格費用は会社が全額負担
車通勤可能
通勤交通費を支給
豊富な手当あり
資格手当など
退職金制度あり
養老保険加入
当社の活動・取り組み

- ISO9001(品質マネジメントシステム)へ登録
- ボランティアロードに参加
- 鳥取県男女共同参画推進企業認定を取得
- 家庭教育推進協力企業認定を取得
- BCP認定(非常事態事業継続、災害復旧貢献)を取得
- 健康経営宣言事業所として活動中
仕事風景



STAFF VOICES
スタッフの声

Q. お仕事の内容を教えてください
現在は、鳥取県八頭県土整備事務所発注の災害復旧工事を担当しています。発注者との打ち合わせや、協力会社との工程管理、安全管理、工事がスムーズに完成出来るように地元調整等を行っています。
Q. このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
動機はすごく単純で、現場監督ってかっこいいなってイメージで今まで経験したことのない新しい職種にチャレンジしてみたかったこともあり、この仕事を選びました。
Q. お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
入社当初は何も分からずいつも挙動不審な人間だったなと思います。しかし、色々な現場に携わり沢山の人たちと関わってきて、現場を担当した分だけ自信も付いて自分自身成長したなって思います。
現場管理は計画から完成までを担う重要な仕事なので楽しいだけでなく辛いことも勿論ありますが、工事が完成した時の達成感は、この仕事をしていて良かったと思います。
また、地元の方にお礼の言葉をいただいたりと、とてもやりがいのある仕事です。
Q. 休日の過ごし方を教えてください
息子が県内外で活動している鳥取KFCというサッカークラブチームに所属してまして、息子の試合観戦を楽しみに色々な県に行ってます。
サッカーがオフの日は息子たちと魚釣りをして楽しんでいます。
応募を考えている方へメッセージをお願いします。
一人ひとりの意見を尊重する職場です。入社後に自分に合った仕事を見つけれる環境なので、お気軽に相談・応募してください。自分だけじゃなく家族のことも一緒になって考えてくれる会社です。お世辞抜きで、この会社に入社して良かったー!これからもこの会社で働いていきたい!って思える魅力ある会社です。
Q. お仕事の内容を教えてください
現在は、様々な現場で作業員として働いています。
まだまだ現場の理解が足りないので先輩方に教わりながら日々精進したいと思います。
Q. このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
以前は工場勤務でしたが自分にあってないと感じ漠然としたまま過ごすより資格取得や未経験のことに挑戦したいと思い入社しました。
Q. お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
青空の下で作業するので精神的にも圧迫感なく感動すら覚えました。仕事をしていく中で様々な人と触れ合うので、意思疎通や情報伝達能力が高まるのを実感しました。
Q. 休日の過ごし方を教えてください
休日は友人とドライブをしたり遊んだりして過ごすことが多いです。休日日数の見直しもあり休みの日が増えるので遠出の回数も増やしたいです。
応募を考えている方へメッセージをお願いします。
資格取得のサポートもあり技術を磨くこともできます。移り行く時代に合わせ変化していく会社で切磋琢磨し一緒に働ける日を楽しみにしています。
APPLICATION AND ENTRY
応募要項・エントリー
募集中の職種
求人の詳細については上記よりご確認ください
求人の詳細については上記よりご確認ください